世の中

教育などについて考えたことを書きます

2014-10-01から1ヶ月間の記事一覧

取り出し授業

支援対象の児童の中には、教室での授業についていけないという理由で、特定の科目で取り出し授業が行われる子がいる。 自分もそういった子たちに対して少人数制指導を行ったりしているが、しかし、同時になぜこの子たちはみんなとは違う場所で授業を受けなけ…

子どもたちの状態に対しての解釈の違い

先日の出来事。 とあるクラスの前を通ったら、担任の先生がいない中、何やら子どもたちが席を班の形にして、プリント学習に取り組んでいる。中には立ち歩いて、他の席の子に話しかけている子もいたりしたのだけど、その雰囲気が何かとても良い感じだったので…

『せんせいのつくり方』を読んで

せんせいのつくり方 “これでいいのかな"と考えはじめた“わたし"へ 作者: 岩瀬直樹,寺中祥吾,プロジェクトアドベンチャージャパン(PAJ) 出版社/メーカー: 旬報社 発売日: 2014/09/25 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブログ (2件) を見る 10…

電子オルガンの音色

この前の出来事。 休み時間に支援教室に入ったら、教室中に凄まじいばかりの重低音がこだましている。え、何の音?って思って教室の中を見回すと、ひとりの、ふだんは音楽とは関係なさそうな男子が電子オルガンの前で鍵盤を押さえていた。 え、電子オルガン…