世の中

教育などについて考えたことを書きます

2014-11-01から1ヶ月間の記事一覧

授業で積み重ねられる失敗体験

この前の出来事。とあるクラスの算数の授業で。 ある子が自分の解き方を発表したいと言ってきた。その子はもともと人と関係を上手く結べない傾向があって、自分の意見を挙手して発表すること自体稀だったので、僕は驚きつつも、言ってごらんと勇気づけの言葉…

クラスと学校が幸せになる『学び合い』入門 読了

『クラスと学校が幸せになる『学び合い』入門』読了。読んでいて途中から、これはホントに変わった本だなと思い始めた。何が変わってるって、半分ぐらいが『学び合い』をいかに周囲の人に理解してもらうか、ということに割かれているところだ。『学び合い』…

SSTは意味がない

SSTは意味がない、という話。 昨日、5年生が体育でマラソンをしているので、外に出てみると、ちょうど自分が担当している男子が走っているところだった。せっかくだから勇気づけるためにも、伴走することに。たった3周ではあるものの、2人で仲良く走ることが…

疎外

昨日は校内で研究授業が行われた。6年生の国語で、単元は『やまなし』。『やまなし』は大好きだし、その先生の授業は考えてみればほとんど見たことがないので、足を運ぶことにしたのだけど、予想以上の授業内容で、驚かされた。主発問は、“宮沢賢治はなぜ「…